top of page
手

​診療案内

MEDICAL INFORMATION

内科

診療科目

CONTENTS

診察

内科

感冒など急性の病気などをはじめ、高血圧症、糖尿病、脂質異常症、甲状腺疾患、循環器疾患、脳血管疾患(脳梗塞後や脳出血後)などの慢性の病気や、生活習慣病の予防にも力を注いでおります。お薬を減らしたい、減らすにはどうすれば良いか?などの疑問にできるだけお答えし改善策をお伝えしています。

⚫︎風邪・インフルエンザ・生活習慣病(脂質異常症、糖尿病、高血圧症)など

血圧測定

循環器内科

平成26年4月から副院長の西野顕久が担当する「循環器内科」を開設いたしました。心臓・血管疾患の診療を行っております(狭心症、心筋梗塞、心臓弁膜症、心筋症、閉塞性動脈硬化症、不整脈など)。胸部X線、心電図、ホルター心電図(24時間心電図)、心エコー(超音波)検査、CAVI(血管年齢)検査等が受けられます。

⚫︎高血圧・不整脈・狭心症・心筋梗塞など

子供

​小児科

小児科は、こどもの身体・心の病気の診療を行うとともに、健やかな成長・発達をサポートする診療科になります。そのため小児科医は、「こどものための総合診療医」です。

⚫︎扁桃炎・気管支喘息・気管支炎・肺炎など

コロナ後遺症

新型コロナウイルス後遺症外来

新型コロナウィルス感染後に持続する、倦怠感、疲労感、頭痛、胸痛、呼吸苦、長引く咳などの様々な症状に対する診療を行っております。
漢方薬・西洋薬やその他の方法を織り交ぜ、一人ひとりに合わせたアプローチで患者さんをサポートしています。

シニア夫婦 悩む

更年期外来(女性・男性)

更年期外来では、女性のホットフラッシュや不眠、男性の疲労感や情緒不安定などの更年期に伴う症状を、患者様の一人ひとりの状況に応じて適切なケアを提供いたします。

【女性の更年期の症状】

ホットフラッシュ、夜間の発汗、気分の変動、睡眠障害、骨密度の減少など

【男性の更年期(アンドロポーズ)の症状】

疲労感、筋力低下、情緒不安定、性欲減退など

循環器内科
小児科
新型コロナウイルス後遺症外来
更年期外来(女性・男性)

お問合せ/ご予約

CONTACT/HOSPITAL APPOINTMENT

​西野内科医院ではご予約やご相談は

お電話にて受け付けております。

シンボルツリー
医療イメージ

​医院案内

CLINIC INFORMATION

院長

院長挨拶

GREETING

これまで地域の園医・校医・嘱託産業医を勤めてまいりました。また、医師会活動を通じて県、市と連携し人権擁護・健康づくり・介護保険・地域包括支援・次世代支援・高齢者福祉・地域産業保健・社会保険医療・地域救急医療などの事業に携わってきました。

院長 西野義久

副院長

​副院長

GREETING

主に順天堂大学で循環器内科を中心に携わってまいりました。皆様のかかりつけ医として今後も精進していきます。お気軽にご相談くださいませ。

副院長 西野顕久

医院概要

CLINIC

院名

西野内科医院

所在地

〒409-3845 山梨県中央市山之神2389-1

電話番号

055-273-6656

​診療時間

午前8:30〜12:30・午後15:00〜18:00

休診日

日曜日・祝日

院長

西野 義久

ホームページ

アクセス

ACCESS

〒409-3845 山梨県中央市山之神2389-1

院内の様子

LNSIDE THE HOSPITAL

bottom of page